Udemyで最大90%オフの超お得セールが限定開催中!!(20-24日まで)

【解説】AWS試験の合否結果はいつごろ??

目次

AWS試験の合否結果はいつ??

ほとんどのAWS試験結果は最短5営業日以内に確認できる

2023年現在ではAWS試験の結果は最短で5営業日以内に試験結果が出た旨のメールが届き、AWS認定アカウントの 「Exam History (試験履歴)」から確認できます。

以前は、ほぼすべてのAWS試験で当日試験の最後に合否の結果画面が表示・反映されていましたが、変更されました。例外として、AWSクラウドプラクティショナー、AWS認定Machine Learning – Specialty、AWS認定 SAP on AWS – Specialtyの試験は、試験終了時に合否が表示されるそうです。

AWS Certification のよくある質問

あわせて読みたい
【2023年】おすすめのAWS参考書・AWS本・AWS問題集まとめ【資格・用途別】 【【2023年】AWS参考書・AWS本・AWS問題集【資格・用途別】】 AWS学習に役立つAWS参考書・AWS本・AWS問題集を資格別・用途別にまとめてみました。 主な用途として以下の...

AWS試験結果の確認方法

↓のようなAWS試験の結果が出た旨のメールが届きます。

AWS試験結果_メール

AWS Certification アカウントにサインインします↓

AWS試験結果_確認方法_解説_1

Amazonアカウントでログインします。

AWS試験結果_確認方法_解説_2

AWS Certificationにログインできたら、上部タブの「試験履歴」をクリックします。

AWS試験結果_確認方法_解説_3

試験結果の合否を確認できます。合格でも不合格でもスコアレポートを確認して、次のAWS資格試験やスキルアップの補完につなげていきましょう!

AWS試験結果_確認方法_解説_4

過去にはAWS試験結果を当日に確認できた

以前は、ほぼすべてのAWS試験で当日試験の最後に合否の結果画面が表示・反映されていましたが、2023年現在では表示されなくなりました。例外として、AWSクラウドプラクティショナー、AWS認定Machine Learning – Specialty、AWS認定 SAP on AWS – Specialtyの試験は、試験終了時に合否が表示されるそうです。

以前は合格であれば気分良く帰れたり、不合格であれば絶望して帰ってました。一喜一憂の楽しみがなくなってしまいましたね笑

上記3つの試験以外は試験当日に合格・不合格という画面が表示されなくなったため、最短で5日間はドキドキしながら試験結果を待ちましょう!

まとめ

最後にまとめます!

  • ほとんどのAWS試験の結果は最短で5営業日以内にわかる
  • 以前は当日試験の最後に合否の結果画面が表示されていた

以上!

目次