Udemyセール開催中!(〜5/2まで)

【令和5年】ネットワークスペシャリストの解答復元・難易度・感想まとめ

当ブログは広告リンクを含みます。
  • URLをコピーしました!
目次

【令和5年】ネットワークスペシャリストの解答復元・難易度・感想まとめ

2023年4月16日(日)に令和5年度のネットワークスペシャリストを受験しました。ネットワークスペシャリストの解答復元・難易度・感想をまとめていきます。

ネットワークスペシャリストの結果は不合格

令和5年(2023年)のネットワークスペシャリストの結果は不合格でした。午後1が52点で60点に届かず落ちました。

午後1は事前の解答復元でも46点とさすがに厳しかったので、予想通りではありました。事前の解答復元よりも46点から52点となっているので、部分点が6点も加算されていました。

ネットワークスペシャリスト-令和5年-不合格
ネットワークスペシャリスト-令和5年-不合格

反省点と改善点

最大の反省点は、得点を稼げる場所でケアレスミスで落としてしまうことでした。

例えば、午後1-1の設問1で権威サーバ(コンテンツサーバ)、キャッシュサーバを答える問題を間違えたり、午後1-2の設問1で本文の内容から読み取る問題を落としたのが原因です。

個人的には文章問題の加算点は毎年高い(結果発表で毎回点数があがる)ので、知識問題や時間をかければ確実に解ける問題をいかに落とさないかが合格の鍵だと実感しました。

改善としては復習の時間で知識問題を入念に確認する、文章から読み解く問題にこそ時間をかけるの2点を心がけていきます。

知識問題や時間をかければ確実に解ける問題をいかに落とさないかが合格の鍵

【令和5年】ネットワークスペシャリスト午前問題の解答

令和5年度のネットワークスペシャリスト午前問題は当日のうちにIPA公式で解答が公表されました。

自分は午前1からの受験でしたが、無事合格ラインには乗れました。

午前1は応用情報午前試験の直近1年分(令和4年春秋)を除いた6回分を暗記しました。午前2は過去にもネスペ受験した経緯もあり、最新年度の令和4年分を解いて覚えました。午前問題は過去問から5、6割ほど流用されるため、なるべく時間を割かないのがおすすめです。

自己採点勉強時間
午前120/30 (66%)5時間
午前219/25(76%)1時間

【令和5年】ネットワークスペシャリスト午後問題の解答復元

午後1(設問1、2を選択)

午後1は設問1、3を選択しました。設問1はHTTP/2、設問2はIGMPが問われた内容でした。設問3はWi-Fiでしたが、実務で携わったことがないので敬遠しました。

ITECとTACの解答速報で厳しく自己採点をした結果、午後1-1が24点、午後1-2が22点で、合計46点でした。さすがに落ちたと思ってます。(案の定落ちました。)

ちなみに令和3年度に受験した際では、午後1-1が35点、午後1-3が16点で、合計51点でしたが、本番結果は71点と上がっていたため、配点と平均点次第だとは思います。

設問1

HTTP/2はさらっと目を通していただけだったので、ちゃんと理解しておけばよかったなーと受験後に感じました。問題数が少ないため、各問題の配点が高そうなだけに結構不安です。。

試験終わった後にみると、穴埋め問題の勘違いミスが多かったので見直しを丁寧にすべきでした。コンテンツ(権威)サーバとキャッシュサーバは見直していれば絶対に解けたので悔やまれますね。。

自身の解答解答速報(itec)公式解答
設問1空欄a:リバース
空欄b:キャッシュ
空欄c:フルリゾルバ
空欄d:スレッド
空欄e::host
空欄f:TLS
空欄a:リバース
空欄b:権威
空欄c:キャッシュ
空欄d:ストリーム
空欄e::method
空欄f:TLS
空欄a:リバース
空欄b:権威
空欄c:キャッシュ
空欄d:ストリーム
空欄e::method
空欄f:TLS
設問2(1)リクエストが送られた順序でしか処理できず、並行処理ができないリクエストを受け付けた順序通りにレスポンスを返す必要がある。リクエストを受けたのと同じ順序でレスポンスを返す必要がある。
設問2(2)HTTP/1.1との互換性を保ちながら通信の効率化を図るためHTTP/1.1かHTTP/2かを識別するため。通信開始時にTCPの上位のプロトコルを決定するため
設問3(1)f、g、h、id、ed、e
設問3(2)APサーバまたはWebサーバにアクセスするためのリクエストURLクライアントが利用可能なHTTPプロトコル一覧の情報クライアントが利用可能なアプリケーション層のプロトコル
設問4(1)空欄ア:172.21.10.0/24
空欄イ:172.21.11.2
空欄ウ:172.21.11.1
空欄ア:172.21.10.0/24
空欄イ:172.21.11.2
空欄ウ:172.21.11.1
空欄ア:172.21.10.0/24
空欄イ:172.21.11.2
空欄ウ:172.21.11.1
設問4(2)動作モード:アプリケーションモード
理由:HTTP/2のリクエストURLに基づいて負荷分散するから。
動作モード:アプリケーションモード
理由:HTTP/2のリクエストをHTTP/1.1に変換する必要があるから。
動作モード:アプリケーションモード
理由:HTTP/2リクエストをHTTP/1.1に変換して負荷分散するから

TACの配点で採点すると、24点。なお採点は厳しめに、△の問題は半分加点、×の問題は0点でしています。

設問2

IGMPもマルチキャストもまったく馴染みがなかったのですが、本文から読み取れる問題も多かった気がしました。

自身の解答解答速報(itec)公式解答
設問1空欄ア:フラッディング
空欄イ:IGMP
空欄ウ:マルチキャスト
空欄エ:パケット
空欄オ:ルーテッドポート
空欄カ:PIM-SM
空欄キ:符号化
空欄ア:フラッディング
空欄イ:IGMP
空欄ウ:マルチキャスト
空欄エ:ツリー
空欄オ:PIM-SM
空欄カ:SSM
空欄キ:復号
空欄ア:フラッディング
空欄イ:IGMP
空欄ウ:マルチキャスト
空欄エ:ツリー
空欄オ:PIM-SM
空欄カ:SSM
空欄キ:復号
設問2(1)ソースからの映像データを特定のレシーバに送信するので、帯域に偏りが出るソースからレシーバへの配信毎に通信帯域が必要で、利用効率が悪い。配信先のレシーバの数に応じてソースの通信量が増加する。
設問2(2)160160160
設問2(3)異なったグループアドレスを使用し、全てのIPカメラに異なったIPアドレスを設定する全てのIPカメラに個別のIPアドレス及び個別のグループアドレスを使用する。全てのIPカメラに個別のIPアドレス及び個別のグループアドレスを使用する。
設問3(1)単一のグループアドレスのため、運用管理が容易になる同一グループアドレス宛の通信を抑制できることグループアドレスの設計が容易になる。
設問3(2)グループアドレス、宛先IPアドレスグループアドレス、ソースのIPアドレスグループアドレス、インターフェース
設問3(3)カメラ管理サーバ、443カメラ管理サーバ、443カメラ管理サーバ、443
設問4(1)(a)FW01、L3SW11、L3SW21
(b)L2SW11、L2SW12、L2SW21、L2SW22
(c)PIM-SM、SSM
(a)L3SW11、L3SW21
(b)L2SW11、L2SW21
(c)IGMP-v3
(a)L3SW11、L3SW21
(b)L2SW11、L2SW21
(c)IGMP-v3
設問4(2)PCへのインストール不要で運用管理が容易になるからIPカメラの追加や変更時に、PCの設定変更が不要Webページを改修するだけで対応完了できる。

TACの配点で採点すると、22点。なお採点は厳しめに、△の問題は半分加点(小数点以下は切り捨て)、×の問題は0点でしています。

午後2(設問1を選択)

午後2は設問1を選択しました。令和3年午後2-2で問われたBGPの内容がほぼそのまま出題されているようなラッキー問題でした。

ITECとTACの解答速報で厳しく自己採点をした結果、午後2-1が62点でした。午後1が通っていたらよかったんですけどね〜。

自身の解答解答速報(itec)公式解答
設問1(1)DNSラウンドロビン方式DNSラウンドロビンDNSラウンドロビン
設問1(2)プロキシサーバで動作するHTTP・HTTPS通信が正常であるかを確認できないからアプリケーションプロセスの監視ができないから。プロキシサーバのアプリケーションプロセスが停止した場合に検知できないから
設問1(3)192.168.2.145192.168.2.145192.168.2.145
設問1(4)レコードのキャッシュ時間を短くすることでIPアドレスを迅速に更新できるからPCのキャッシュ保持時間を短縮し、正常なプロキシサーバに短時間で切り替えるため。キャッシュDNSサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため
設問1(5)PCのhostsファイルにによる静的な切替

プロキシサーバのアクセス負荷分散を柔軟にできない
pacで2台のプロキシサーバを指定する。

PCへpacファイル配布が必要となること
プロキシ自動設定機能を利用する

対応するPCやサーバでしか利用できない。
設問2(1)空欄a:AS
空欄b:ピア
空欄c:UPDATE
空欄d:KEEPALIVE
空欄e:ルーティングテーブル
空欄f:大きい
空欄a:AS
空欄b:ピア
空欄c:UPDATE
空欄d:KEEPALIVE
空欄e:ルーティングテーブル
空欄f:大きい
空欄a:AS
空欄b:ピア
空欄c:UPDATE
空欄d:KEEPALIVE
空欄e:ルーティングテーブル
空欄f:大きい
設問2(2)広告する機器自身のIPアドレスそのルータ自身のIPアドレス自身のIPアドレス
設問2(3)4
経路情報を削除し、最適経路でルーティングテーブルを更新する
4
ネイバーがダウンしたと判断し、経路を再計算する。
4
BGP接続を切断し、経路情報がクリアされる。
設問2(4)eBGPで知りうる経路情報がないため、D社閉域網との通信ができなくなるからR13の経路情報に従ってD社閉域NWを経由したネットワークとの疎通を確保するため。VRRPマスターになったR13が経路情報を保持していないと受信したパケットを転送できないから
設問2(5)R13とR14を介したICMPの到達性

R13、R14
R14、R13
エコーリプライの応答があること

FW10、R13
R13、R14
パケットロスが発生しないこと

R13、FW10
FW10、R13
R13、R11
R11、R13
R13、R14
R14、R13
設問2(6)優先度の高い静的経路が削除されたことで、BGPの経路情報が最優先になったから静的経路制御の経路情報がBGPの経路情報よりも優先されるから。経路情報は、BGPと比較して静的経路情報の方が優先されるから
設問2(7)①インターフェースとIPアドレスを誤って設定、R13及びR14
②別の静的経路情報を誤って削除してしまう、R11及びR12
③VRRPの実IPアドレスが被ってしまう、R11とR13
④ネクストホップを誤って設定してしまう、FW10
⑤別の静的経路情報を誤って削除してしまう、FW10
⑥接続先を誤って接続してしまう、R13とL2SW10
①R11の機器障害
②R13の機器障害
③既設の専用線のリンク障害
④増設する専用線のリンク障害
⑤L2SW10とR11間のリンク障害
⑥L2SW10とR13間のリンク障害
①R11
②R13
③R11とR12とを接続する回線
④R13とR14とを接続する回線
⑤R11とL2SW10とを接続する回線
⑥R13とL2SW10とを接続する回線
設問3(1)本社R10経由のインターネット接続ができなくなるインターネット宛の通信ができなくなる。ルーティングループが発生する。
設問3(2)インターネット上のSaaSを利用するからアクセスできなくなるSaaSがあるから。送信元IPアドレスが変わるから
設問3(3)PCやサーバからプロキシサーバA宛ての宛先IPアドレスとHTTP・HTTPS通信のポートの場合、R10にルーティングする設定(宛先と送信元を間違えていることに気づいた。。なえる)送信元がプロキシサーバAのIPアドレスのパケットを、R10に転送する。送信元IPアドレスがプロキシサーバAで宛先IPアドレスがインターネットであった場合にネクストホップをR10とする設定
設問3(4)PCなどのhostsファイルでプロキシサーバAを削除し、BかCに更新する設定SaaSのアクセス制限で、FW40のグローバルIPアドレスを許可する。SaaSの送信元IPアドレスによるアクセス制限の設定変更

TACの配点で採点すると、62点。なお採点は厳しめに、△の問題は半分加点、×の問題は0点でしています。

【twitter】ネスぺ受験者の難易度・感想まとめ

令和5年午後1が難しかったとの声多数

ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-1
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-1
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-2
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-2
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-3
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-3
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-4
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-4
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-5
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-5

令和5年午後2は易しかったとの声多数

ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-6
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-6
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-7
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-7
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-8
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-8
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-9
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-9
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-10
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-10
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-11
ネットワークスペシャリスト-令和5年-難易度・感想まとめ-11

令和5年ネットワークスペシャリストの合格発表はいつ?

令和5年ネットワークスペシャリストの合格発表は2023年6月29日(木曜日)の正午予定です。

約2ヶ月半の間、ネスペの結果が気になりますね。結果の確認方法は別記事でまとめていますので参考にしてください。

令和5年度春期試験 合格発表スケジュール

まとめ

最後にまとめます!

  • 令和5年度の午後1は難しかったとの声が多い
  • 令和5年度の午後2は易しかったとの声が多い

以上!

目次