Udemyで最大90%オフの超お得セールが限定開催中!!(20-24日まで)

【必須】AWS試験の当日の持ち物は身分証明書2点!

目次

AWS試験の当日の持ち物

【注意1】身分証明書は必ず持参すること

AWS試験の当日の持ち物として、2点の身分証明書が必要です。身分証明書がなければAWS試験を受験することができませんので、注意しましょう。

テストセンターのピアソンVUEが指定する身分証明書(本人確認書類)は以下のリンクを参照ください。

Pearson Vue 本人確認書類について

端的にいえば、運転免許証と健康保険証の2点があれば大丈夫です。私自身もAWS試験を受験する際にはいつも持ち歩いている運転免許証と健康保険証の2点をみせています。学生であれば学生証とクレジットカードの2点があればOKです。

身分証明書が2点必要な点が注意点になりますのでお忘れずに!

【注意2】私物の持ち込みは極力避けること

ピアソンVUEが周知しているように、テストセンター内(試験会場内)への私物の持ち込みは避けましょう

特に目薬や耳栓などはテストセンターでも持ち込みの対応が異なるので、当日試験前に担当の方に聞いておきましょう。耳栓は事前に用意されている場所もあれば、備え付けのヘッドホンを耳栓がわりに使う場所もあったりするため、耳栓が欲しい方は担当の方にお願いしましょう。

まとめ

最後にまとめます!

  • AWS試験の当日の持ち物は、2点の身分証明書が必要
  • 運転免許証と健康保険証の2点があれば大丈夫
  • 私物の持ち込みは極力避ける

以上!

目次