【必須】ピアソンVUE試験の当日の持ち物は身分証明書2点

当ブログは広告リンクを含みます。
  • URLをコピーしました!
目次

ピアソンVUE試験の当日の持ち物

ピアソンVUE試験の当日の持ち物を解説します。各試験はテストセンターのピアソンVUEが実施しており、ピアソンVUEの規定に則っています。

端的に言えば、試験当日の持ち物として2点の身分証明書(運転免許証や健康保険証など)が必要です。

ピアソンVUEで行われている主要な試験の一覧は以下のとおりです。

  • AWS
  • Azure
  • CCNA
  • LPIC
  • LinuC
  • Oracle(オラクルマスター)
  • Oracle(java)
  • Microsoft など

身分証明書2点が必要

AWS、Azure、CCNA、LPIC、LinuC、オラクルマスター、オラクルJava、Microsoft試験の当日の持ち物として、2点の身分証明書が必要です。身分証明書がなければ試験を受験できませんので、注意しましょう。参考

端的にいえば、運転免許証と健康保険証の2点があれば大丈夫です。私自身もピアソンVUE試験を受験する際にはいつも持ち歩いている運転免許証と健康保険証の2点をみせています。学生であれば学生証とクレジットカードの2点があればOKです。

ピアソンVUE-持ち物
ピアソンVUE-持ち物

試験当日の持ち物で2点の身分証明書が必要

私物の持ち込みは不可

ピアソンVUEが周知しているように、テストセンター内(試験会場内)への私物の持ち込みはできません

特に目薬や耳栓などはテストセンターでも持ち込みの対応が異なるので、当日試験前に担当の方に聞いておきましょう。耳栓は事前に用意されている場所もあれば、備え付けのヘッドホンを耳栓がわりに使う場所もあったりするため、耳栓が欲しい方は担当の方に聞いてみましょう。

試験会場内への私物の持ち込みは不可

試験当日の流れ

ピアソンVUEでの試験当日の流れは別記事で詳細にまとめているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【解説】ピアソンVUE試験当日の流れ ピアソンVUE試験当日の流れ ピアソンVUEテストセンターでの試験当日の流れと注意点をまとめていきます。 大事な点は試験当日の持ち物として身分証明書が2点必要となる(...

各試験の結果はいつ?

AWS

AWSの試験結果は不合格ならその場で表示される可能性が高く、合格の可能性が高い場合は試験の不正調査でやや待たされる感じです。

ただ実体験では試験終了後の約6時間後にマイページで確認できました。

あわせて読みたい
【解説】AWS試験の合否結果はいつごろ?? AWS試験の合否結果はいつ?? 結論まとめ 結論を箇条書きでまとめると以下のとおりです。 AWSクラウドプラクティショナーは試験終了後に表示される それ以外の試験は5営...

Azure・Microsoft

Azure・Microsoft試験の結果は一般的には試験終了後の画面にすぐに表示されます。ベータ試験のみ例外です。試験終了後の画面に合否とスコアレポートが表示されるので、気持ちを整えておきましょう。

あわせて読みたい
【解説】Azure試験の結果はいつ? Azure試験の結果確認方法 Azure試験の結果はいつ出るのかと結果の確認方法を紹介します。 結果はいつ出る? Azure試験の結果は、一般的には試験終了後の画面に表示され...

CCNA

CCNA・CCNP試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。試験終了後の画面に表示されるので、気持ちを整えておきましょう。

あわせて読みたい
CCNA・CCNPの結果はいつ?スコアレポート確認方法 試験結果とスコアレポート確認方法 CCNAとCCNPの結果はいつ出るのかとスコアレポートの確認方法をまとめます。 CCNAのスコアレポートで「pending」と表示され、すぐに結...

LPIC

LPIC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
LPICの結果はいつ?スコアレポート確認方法 スコアレポート確認方法 結果は当日に出る LPIC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポー...

LinuC

LinuC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
【解説】LinuC試験の結果はいつ?スコアレポート確認方法 【解説】LinuC試験の結果はいつ?スコアレポート確認方法 LinuC試験の結果は当日に出る LinuC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験され...

Oracle

オラクルマスター、Java試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
【解説】オラクルマスター・java資格試験の結果確認方法 試験の結果確認方法 最初にまとめます。 暫定結果は、試験終了後の画面に表示される 正式な試験結果は試験日から2〜3日後に正式な結果がメールで通知される CertViewか...
目次