【解説】ピアソンVUE試験当日の流れ

当ブログは広告リンクを含みます。
  • URLをコピーしました!
目次

ピアソンVUE試験当日の流れ

ピアソンVUEテストセンターでの試験当日の流れと注意点をまとめていきます。

大事な点は試験当日の持ち物として身分証明書が2点必要となる(運転免許証と健康保険証など)ので忘れずに持っていきましょう。

ピアソンVUEで行われている主要な試験の一覧は以下のとおりです。各試験当日の流れは基本一緒です。

  • AWS
  • Azure
  • CCNA
  • LPIC
  • LinuC
  • Oracle(オラクルマスター)
  • Oracle(java)
  • Microsoft など

持ち物は身分証明書2点

試験当日に必要な持ち物としては身分証明書が2点が必要です。身分証明書がなければ受験できない可能性があるため、気をつけてください。

テストセンターのピアソンVUEが指定する身分証明書(本人確認書類)はピアソンVUE 本人確認書類についてを参照ください。

端的にいえば、運転免許証と健康保険証の2点があれば大丈夫です。私自身も受験する際にはいつも持ち歩いている運転免許証と健康保険証の2点をみせています。学生であれば学生証とクレジットカードの2点があればOKです。

あわせて読みたい
【必須】ピアソンVUE試験の当日の持ち物は身分証明書2点 【ピアソンVUE試験の当日の持ち物】 ピアソンVUE試験の当日の持ち物を解説します。各試験はテストセンターのピアソンVUEが実施しており、ピアソンVUEの規定に則っていま...

事前にトイレを済ませる

具体例としてAWS試験は90分〜180分、Azure試験は60分から150分の長丁場の試験になります。トイレは事前に済ませておきましょう。

試験15分前までに手続き

試験会場には時間に余裕をもって着くようにしましょう。遅くとも試験開始15分前までには到着するようにしましょう。試験会場に着いたら、受付でAWS・Azure試験の受験にきた旨を伝えます。すると、指定のシートをもらえるので記入して、身分証明書2点を提示してください。

試験時間よりはやめに着いた場合、受験をはやめに始められることが多いので早く会場に着く分には損することはありません。もちろん試験会場の混み具合や対応にもよります。

写真撮影

受付の手続きのなかで、写真撮影が行われます。AWS・Azure試験では顔写真が結果レポートに表示されることはありませんが、CCNAやLPICなどでは結果レポートに顔写真が使われます。

手荷物をロッカーへ保管

受付が完了したら、手荷物・私物をすべてロッカーへ保管します。試験会場に私物の持ち込みは禁止されています。時計や貴重品などは必ずロッカーへ保管してください。

目薬や耳栓などはテストセンターごとに対応が異なるため、受付時に確認してみてください。ただし、耳栓は試験席に用意されていることもあります。

ホワイトボードとペンをもらう

私物をロッカーへ保管したら、指定の場所で呼ばれるのを待ちます。氏名を呼ばれたら、試験中に利用できるメモ用のホワイドボードと専用のペンが渡されます。

ホワイドボードは消すことがないので、書くスペースがなくなったら試験席のボタンを押して試験官の方に替えのホワイドボードをもらえます。

専用のペンはインクが切れてることや薄いことも多々あるので試験入室前に試し書きし、必要であれば取り替えてもらいましょう。

試験会場へ入室

いざ試験会場へ入室です。入室する際には他の受験者の方々が試験の最中になるため、なるべく音を立てずに静かに入室しましょう。

受験開始

指定の試験席へ着いたら、自分自身の顔写真と対象の試験に間違いがないことを確認して、試験を開始できます。基本的にはパソコンの画面をクリックしていくと試験開始ができます。

試験開始をする前にホワイトボードのメモに暗記事項をメモしておくのがおすすめです。試験最中に迷ったりすることもあるので、事前にメモしておくことが助かることもあります。

試験中のトラブル

試験中に予期せぬ事象やトラブル、体調が悪くなった場合は試験席のボタンを押して試験官の方を呼び出してください。

トイレに行く際も必ず試験席のボタンを押して試験官の方の指示に従いましょう。長時間の試験になるため、事前にトイレにいっておきましょう。

試験終了・試験会場から退室

試験終了する場合は、画面の試験終了するボタンをクリックし、画面に「おつかれさまでした」のような表示が出たら、試験席を離れて受付に向かいましょう。特に試験席のボタンを押して試験官を呼ぶ必要はないです。

そして試験終了時にサインをして、試験は終わりです。帰る際にレポートをもらえます。

各試験の結果はいつ?

AWS

AWSの試験結果は不合格ならその場で表示される可能性が高く、合格の可能性が高い場合は試験の不正調査でやや待たされる感じです。

ただ実体験では、不合格(2023年4月にAWS SOAに不合格)ならその場で結果が表示されることがある一方、合格(2023年4月にAWS SOA、5月にAWS DVAに合格)時は試験終了後の約6時間後にマイページで確認できました。

あわせて読みたい
【解説】AWS試験の合否結果はいつごろ?? 【AWS試験の合否結果はいつ??】 結論まとめ 結論を箇条書きでまとめると以下のとおりです。 最短5営業日以内に結果はわかる 不合格なら当日その場で表示される試験も...

Azure・Microsoft

Azure・Microsoft試験の結果は一般的には試験終了後の画面にすぐに表示されます。ベータ試験のみ例外です。試験終了後の画面に合否とスコアレポートが表示されるので、気持ちを整えておきましょう。

あわせて読みたい
【解説】Azure試験の結果はいつ? 【Azure試験の結果確認方法】 Azure試験の結果はいつ出るのかと結果の確認方法を紹介します。 結果はいつ出る? Azure試験の結果は、一般的には試験終了後の画面に表示...

CCNA

CCNA・CCNP試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。試験終了後の画面に表示されるので、気持ちを整えておきましょう。

あわせて読みたい
CCNA・CCNPの結果はいつ?スコアレポート確認方法 【試験結果とスコアレポート確認方法】 CCNAとCCNPの結果はいつ出るのかとスコアレポートの確認方法をまとめます。 CCNAのスコアレポートで「pending」と表示され、すぐ...

LPIC

LPIC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
LPICの結果はいつ?スコアレポート確認方法 【スコアレポート確認方法】 結果は当日に出る LPIC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレ...

LinuC

LinuC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
【解説】LinuC試験の結果はいつ?スコアレポート確認方法 【【解説】LinuC試験の結果はいつ?スコアレポート確認方法】 LinuC試験の結果は当日に出る LinuC試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験...

Oracle

オラクルマスター、Java試験の結果は試験終了後に合否がその場で表示されます。試験会場で受験された場合、試験終了後に印刷されたスコアレポートがもらえます。

あわせて読みたい
【解説】オラクルマスター・java資格試験の結果確認方法 【【解説】オラクルマスター・java資格試験の結果確認方法】 オラクルマスター・java試験の暫定結果は当日に出る オラクルマスター・java試験の暫定結果は、一般的には...
目次