Udemyで最大90%オフの超お得セールが限定開催中!!(20-24日まで)

【Paloalto】Policyを無効化する設定方法【CLI】

目次

【Paloalto】Policyを無効化する設定方法【CLI】

暫定的にポリシーを無効化したい、けれどもポリシーは削除したくないという時があると思います。その際に、ポリシーを無効化するコマンドが便利です。

それでは、PaloaltoでPolicyを無効化するCLI設定コマンドをまとめていきます。

設定の流れ

  1. 無効化する対象ポリシーの確認
  2. ポリシーの無効化
  3. 対象ポリシーの確認
  4. 設定の保存

あわせて読みたい
【Paloalto】無効化したポリシーを有効化する方法【CLI,GUI】 【【Paloalto】無効化したポリシーを有効化する方法】 paloalto(PA-200)で検証を行っています。 今回はPaloalto(PA-200)で、無効化したポリシーを有効化する方法(C...

無効化する対象ポリシーの確認

configure
show rulebase security rules test_deny

↑サンプルとして、「untrust」というゾーンから「trust」のゾーンへの通信をすべて拒否するポリシー「test_deny」を例にします。このポリシーを無効化します。

ポリシーの無効化

set rulebase security rules test_deny from untrust to trust disabled yes

ポリシー「test_deny」を無効化します。
具体的なコマンドとしては、末尾に「disabled yes」をつけます。

対象ポリシーの確認

show rulebase security rules test_deny
run show config diff

↑対象ポリシーが無効化、つまり「 disabled yes」とポリシーの末尾に表示されていることを確認します。

また「show config diff」コマンドでrunning(稼働中)コンフィグとcandidate(更新予定)コンフィグの差分比較をします。

※configurationモードでうつ場合、先頭にrunをつけてください。congirationモードを抜けている場合は、「show config diff」でOKです!

設定の保存

commit

まとめ

最後にまとめになります!

  • ポリシーを無効化したい場合は末尾に「disabled yes」と記載
  • 設定後は対象ポリシーが「disabled yes」と表示される

以上!

目次