NW機器の冗長化(HAステータス)確認コマンドのまとめ

目次

冗長化(HAステータス)確認コマンドのまとめ

NW機器の冗長化(HAステータス)確認コマンドをまとめてみます!
NW機器でトラブルシューティングの際に冗長化(HAステータス)を確認したいときがあると思うので、その際に活用いただければ本望です!

  • NW機器が冗長化されていることが前提になります。
  • 機種やバージョンによってコマンドに差異がある可能性があります。

Cisco(IOS)

show standby brief

Cisco(NX-OS)

show hsrp brief

ASA

show failover state

F5(BIG-IP)

tmsh show cm failover-status
tmsh show cm traffic-group

Juniper(JUNOS)

show chassis cluster status

※オペレーショナルモードで入力
※コンフィグレーションモードで打つ場合は、先頭にrunをつける

Juniper(ScreenOS)

get nsrp

Paloalto

show high-availability state

※オペレーショナルモードで入力
※コンフィグレーションモードで打つ場合は、先頭にrunをつける

表でまとめ!

最後にまとめになります!

NW機器 HAステータス確認コマンド
Cisco(IOS) show standby brief
Cisco(NX-OS) show hsrp brief
ASA show failover state
F5(BIG-IP) tmsh show cm failover-status
tmsh show cm traffic-group
Juniper(JUNOS) show chassis cluster status
Juniper(ScreenOS) get nsrp
Paloalto show high-availability state

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次