【Cisco】コンフィグを初期化するコマンド
ルータの場合 方法①
- show version コマンドで、コンフィギュレーション レジスタを確認
- write erase コマンドで、startup-configを削除
- reload コマンドで、再起動
- 初期化が完了!設定の確認と保存
<config-registerが「0x2102」であること>
show version
<すでにconfig-registerが「0x2102」であれば以下設定は不要>
configure terminal
config-register 0x2102
end
<startup-configの削除と再起動>
write erase
reload
<以下の表示の際にはnoを選択する>
System configuration has been modified. Save? [yes/no]: n
<設定がデフォルトのコンフィグになっていること>
show run
<config-registerが「0x2102」であること>
show version
<設定の保存>
write memory
ルータの場合 方法②
- show version コマンドで、コンフィギュレーション レジスタを確認
- 次回リロード時に、ルータの起動設定を無視する設定を行う
- reload コマンドで、再起動
- コンフィギュレーション レジスタの設定を変更する
- 再度reload コマンドで、再起動
- 初期化が完了!設定の確認と保存
<config-registerが「0x2102」であること>
show version
<config-registerを「0x2142」に変更、startup-configを読み込まない設定>
configure terminal
config-register 0x2142
end
<再起動>
reload
<以下の表示の際にはnoを選択する>
System configuration has been modified. Save? [yes/no]: n
<config-registerを「0x2102」に変更、もとに戻す>
configure terminal
config-register 0x2102
end
<ふたたび再起動>
reload
<設定がデフォルトのコンフィグになっていること>
show run
<config-registerが「0x2102」であること>
show version
<設定の保存>
write memory
スイッチの場合 Cisco IOS
- delete flash:vlan.dat コマンドでVLAN情報を削除
- write erase コマンドで、startup-configを削除
- reload コマンドで、再起動
- 初期化が完了!設定の確認と保存
<vlan.datファイルがあることを確認する>
dir flash:
show flash:
<vlan.datファイルを削除する>
delete flash:vlan.dat
delete vlan.dat
<startup-configの削除と再起動>
write erase(erase startup-configでも可)
reload
<以下の表示の際にはnoを選択する>
System configuration has been modified. Save? [yes/no]: n
<設定がデフォルトのコンフィグになっていること>
show run
<設定の保存>
write memory
Catalyst スイッチを工場出荷時のデフォルトにリセット
Nexusの場合
- write erase コマンドで、startup-configを削除
- reload コマンドで再起動
- 初期化が完了!設定の確認と保存
<startup-configの削除と再起動>
write erase
reload
<設定がデフォルトのコンフィグになっていること>
show run
<設定の保存>
write memory
スポンサーリンク